もんちの『今日は人生最幸の日』

もんちです 毎朝、その日の名言と、その日、お誕生日の有名人の紹介 などなど 日々の出来事も書きます 宜しくお願い致します

9月4日 毎日が記念日

おはようございます!

 


壁は自分の中にある 命が覚悟けの覚悟でやる やる側、見る側の真剣勝負!

そこに人は感動してくれる

 


#岡田准一

 

 

 

9月4日

 


今日は、『串の日』

 


大阪市の新世界100周年実行委員会が2010年に制定。

「く(9)し(4)」の語呂合せ。

 


本日のお誕生日

 


ピーターラビットさん、梶原一騎さん、小林薫さん、荻野目慶子さん、田丸麻紀さん、島谷ひとみさん、ジェロさん、ビヨンセさん、中丸雄一さんなどなど

 


もんち的には、iPS細胞の山中伸弥さんのお誕生日

 


本日お誕生日の方々、おめでとうございます

㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️

 

 

 

山中伸弥

 


高校時代、父から医師になることを勧められたものの、将来の進路に迷っていた。

しかし徳田虎雄の著書『生命だけは平等だ』を読み、徳田の生き方に感銘を受けて医師になることを決意したという。

 


中学高校から大学2年まで柔道、大学3年からはラグビーをし、高校時代に柔道二段を取得。中学3年では生徒会副会長も務めた。

 


医学部医学科卒業後、整形外科で臨床研修医として勤務。

学生時代、柔道やラグビーで10回以上骨折するなどケガが日常茶飯事だったため整形外科の道を選んだが、研修では「この世の物とは思えないくらい怖い先生」が待ち受けていて、向いていないと思ったらしい。

 


その後、重症になったリウマチの女性患者を担当し、患者の全身の関節が変形した姿を見てショックを受け、重症患者を救う手立てを研究するために研究者を志すようになった。

 


科学雑誌のあらゆる公募に応募し、採用されたカリフォルニア大学サンフランシスコ校グラッドストーン研究所へ博士研究員として留学。

トーマス・イネラリティ教授の指導の下、iPS細胞研究を始める。

 


奈良先端科学技術大学院大学でiPS細胞の開発に成功し、2004年(平成16年)に京都大学へ移った。

 


2006年に発表された論文によると山中らはマウスの胚性繊維芽細胞に4つの因子を導入することでES細胞のように分化多能性を持つマウス人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作成した。

 


2007年山中のチームはさらに研究を進め、人間の大人の皮膚に4種類の発癌遺伝子などの遺伝子を導入するだけで、ES細胞に似たヒト人工多能性幹(iPS)細胞を生成する技術を開発、論文として科学誌セルに発表し、世界的な注目を集めた。

 


また同日、世界で初めてヒト受精卵からES細胞を作成したウィスコンシン大学教授のジェームズ・トムソン(英語版)も、山中のマウスiPS細胞生成の研究成果を基に、人間の皮膚に発癌遺伝子などの4種類の遺伝子を導入する方法でヒトiPS細胞を作製する論文を発表した。

 


日本に寄付文化を根付かせる事を目的に、寄付募集のためのマラソン大会出場も恒例となっている。

2012年の京都マラソンで山中自身が完走することを条件にクラウドファンディングと呼ばれる募金方法によるiPS基金へ寄付を呼びかけたところ、金額は1000万円以上の寄付が集まった。

 

 

 

正直、iPS細胞がよく分からないが、人間にとって将来大きな役割を果たすだろうと思われます。

 


同じ時期に騒がれたSTAP細胞はどうなったんでしょうね?

 

 

 

本日が皆様にとって、人生最幸の一日になりますように😍

 

 

 

#名言

#誕生日

#岡田准一

#山中伸弥

#iPS細胞

#9月4日

f:id:monchi2007:20190828133657j:image